SERVICE
事業紹介
あなたの建物を、未来へ守り抜く。
私たちのプロフェッショナルサービス
建物は、時が経つにつれて紫外線や雨風にさらされ、少しずつその美しさと機能が失われていきます。
私たちは、その大切な資産を守り、さらに輝かせるための専門的な塗装・屋根・防水工事を提供しています。
長年の経験と確かな技術力を持つ自社職人が、お客様の建物の状態を正確に診断し、最適なソリューションをご提案。
安心と品質を約束する、私たちの各サービスをご紹介します。
外壁・屋根塗装工事
建物の「顔」を刷新。美しさと耐久性を両立させる塗装技術。

外壁や屋根は、建物の印象と耐久性を守る大切なバリアです。私たちは単に色を塗るだけでなく、建物の健康状態を深く診断し、細かな劣化サインも見逃しません。
豊富な知識と経験を持つ自社職人が、下地処理から最適な塗料選定まで丁寧に対応。遮熱・防汚・高耐久など、ご要望に応じた高機能塗料で、建物の寿命と資産価値を高め、安心と彩りをお届けします。
NEO ULTRA PAINTが
選ばれる理由
POINT 01
診断力
建物診断の専門家が隅々までチェック
POINT 02
塗料知識
環境や目的に合わせた最適な塗料を選定
POINT 03
色彩提案
イメージに合ったカラーシミュレーション
屋根カバー工事
既存屋根を活かす賢い選択。コストと工期を抑える屋根カバー工法。

屋根カバー工法は、既存の屋根材を撤去せず、その上から新しい屋根材を被せることで屋根を二重にする工事です。古い屋根材の撤去費用や廃材処理費がかからないため、コストと工期を抑えて施工が完了します。
屋根が二重になることで、遮音性や断熱性も向上。大規模な工事を避けたい方や、雨漏りが心配な方に最適な工法です。建物の状況を正確に診断し、最適な屋根材をご提案します。
NEO ULTRA PAINTが
選ばれる理由
POINT 01
コスト削減
廃材処理費・撤去費用を大幅カット
POINT 02
工期短縮
スピーディーな施工で暮らしへの影響を最小限に
POINT 03
断熱・遮音性向上
イメージに合ったカラーシミュレーション
屋根葺き替え工事
屋根をゼロから刷新。耐久性と耐震性を高める抜本的改修。

屋根葺き替え工事は、既存の屋根と下地を全て撤去し、屋根全体を新しくする工法です。屋根の老朽化や損傷が激しい場合、または大幅なイメージチェンジや屋根材の軽量化による耐震性向上を目指す場合に最適です。
お客様の建物とご予算に合わせ、最適な屋根材をご提案。雨漏りの根本解決はもちろん、建物の耐久性・安全性、そして資産価値を飛躍的に高めます。
NEO ULTRA PAINTが
選ばれる理由
POINT 01
抜本的改善
構造から見直す根本的な解決
POINT 02
耐震性向上
軽量屋根材で建物の負担を軽減
POINT 03
デザイン一新
屋根の素材・色で建物の印象を刷新
防水工事
雨漏り・浸水を徹底ブロック。建物の寿命を延ばす、専門防水技術。

建物にとって、水は構造体を傷つけ、寿命を縮める大きな要因です。屋上、ベランダ、バルコニーなどからの雨水浸入は、建物の腐食や重大なダメージに繋がります。私たちは、お客様の大切な建物を長期的に守り抜くため、見えない場所こそ妥協のない確かな防水技術を提供します。FRP防水、ウレタン防水、シート防水など、建物の部位や劣化状況に応じた最適な工法で、お客様の資産を守ります。
ベランダ防水工事
日常を守る。水漏れ知らずの安心空間を。
ベランダやバルコニーは、日々の生活で水を使う機会が多く、紫外線や雨風に常にさらされるため、劣化しやすい場所です。FRP防水やウレタン防水など、場所の特性や現在の状態に合わせた最適な工法で、水漏れや浸水を徹底的に防ぎます。私たちの専門技術で、安心して洗濯物を干したり、ガーデニングを楽しんだりできる、快適で水漏れ知らずのベランダ空間を創造します。

シーリング工事
ひび割れから守る。建物の隙間を完璧に保護。

外壁のボード間の継ぎ目や、サッシ周りのシーリング(コーキング)は、建物の伸縮を吸収し、雨水の浸入を防ぐ重要な役割を担っています。しかし、紫外線などにより劣化しやすく、ひび割れや剥がれが発生すると、そこから雨漏りや内部の腐食に繋がります。私たちは、劣化状況を詳細に診断し、高耐久・高性能なシーリング材を用いて、隙間からの水の侵入を徹底的に防ぎます。建物の耐久性を高め、長期的な安心を追求します。
NEO ULTRA PAINTが
選ばれる理由
POINT 01
雨漏り対策
根本原因を特定し確実な施工
POINT 02
劣化防止
早期発見・早期対応で建物を保護
POINT 03
部位別提案
ベランダ、屋上、シーリングなど最適工法
CONTACT
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。
専門スタッフが丁寧にお話を伺います。